おばちゃんひとり旅ブログ

協調性ゼロの 営業ウーマンが、週末+αで日本とアジアのごくごく限られた場所をしつこく訪問。
ケチケチ旅行の極意を学び、なんでもない風景の中から「なんだコリャ!」とオドロくものを見つける小さな旅の連続を書き綴ってみました。

2015.8月 悩める釜山女子に博多弁を伝授 ※10.4博多弁解説を追記

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


ところで、この日の韓国は全国的に休日。

しかも、10日くらい前に突然決まったらしい。


この日8月15日は戦勝記念日(日本では終戦記念日)で非常にめでたい日。曜日の並びなどもあり、急遽「休み!」となったらしい。(凄い!)


夕ご飯にNちゃんの友達の韓国人の女の子が合流することになっていた。

待ち合わせ場所のデパート1階にすでに待っていてくれたSちゃんは、スレンダーで綺麗なロングヘアが印象的な美女。


3人でご飯に行くことにした。

ビルの二階にあるご飯屋さんで麺を頼み、みんなでシェア。

食べながらSちゃんの近況やお悩みをNちゃんと2人で聞いているうちについつい職業病(いつも派遣スタッフの皆さんのお悩みを聞くのが大事な仕事のひとつ)出てしまい、ついつい突っ込んでイロイロ聞き出してしまい、あっ!と後悔。

話題を変えようと、流暢な日本語を話すSちゃんに応用編として博多弁を伝授することにした。


とっとーと

(利用シチュエーション:この席は今空いているように見えるかもですが、この後やってくる友達のために確保しているんです。だから空いていません。と、いうことを砕けた感じで力説するときなどに利用。)

→「え‥この短いセンテンスにそんなにたくさんの意味が‥とSちゃん絶句。

※はい、分かりやすいようにと思ってかなり具体的に盛ってみましたが、ホントは単に、取ってるの!という意味。」

あと、博多銘菓の名前にもなっている。「如水庵」というメーカーが出しているおまんじゅうで、さつまいも餡とマスカルポーネの相性が絶妙らしい。(食べたことはない。)


すーすーすー

(利用シチュエーション:眉を八の字にしかめて、両腕を交差。そのまま自分の上腕部をさすりながら言う。要は寒い!の意。スースーするねというのが標準語か?)


ぐらぐらこく

(ぐらぐらくる=はらわたがぐらぐらする→腹が立つの意。ちなみに、こくというのも博多弁で、する の意。屁をこく=オナラをする、嘘こけ=うそぉ!などと利用。)


いぼる

(ぬかるみに足がズブズブ入っていって足を取られるの意。昔の福岡のイナカの小学生はほぼ全員体験したのでは。わざっと田植え直後の田んぼのヘリに足を突っ込んでみたり、おろし立ての長靴が嬉しくて、いぼり甲斐がありそうなぬかるみを探していぼってみるなど。(わざっと=わざと※これも博多弁)


しっとーと

(2つの意味がある。①知っているの?の意味で使う場合は疑問系として語尾を上げる。②知っている。の意。単に知っていると言うよりしっと〜と!!と強調したい時に利用することが多い。類義語にしっと〜けん や、しっとっちゃけんね!、しらんけんね(怒)=もー知らない。(プイッ!)などもある。



「すーすーすー???」と、不信の目を私に向けるSちゃんとNちゃん。

ちょっといきなりマニアック過ぎたか‥。



麺を3種類頼んだうちの2つ。左-チーズたっぷりの麺。 右-マンドウが載った麺。どちらもすっぱ辛くて美味しかったが、直前に食べたパジョンとマッコリがどーんとおなかにたまっていたためあまり食べられず‥。